2020_3/3~4/3:

New York Cityの状況が一変しすぎた1ヶ月間でしたので、やはり書かせて下さい。
(NY市とNY州だとだいぶ話が変わってくるので、ここでは僕が住んでいるNY市の方で、話しをさせていただきます)

知っておいてもらいたい事、感じた事、準備できることなど。
僕の1ヶ月の実体験からの言葉になります。専門家ではないので、細かな部分で間違いなどがありますので、取り入れる際は自分の判断でお願いします。

:時間の流れから

実は先月のコラムを書かせていただいていたのは、東京での長期出張を終えてNYに戻ってすぐ、ちょうど今から1ヶ月前でした。東京滞在中(1月終わりから3月3日)、日本中がマスク、トイレットペーパー、食料品が足りない事、買い占めや転売などが始まっていて、結構、うんざりしていました。その割には日本政府はオリンピックの事があったからなのか、感染者数なども本当に曖昧でしたし、事実はどうなのか不安だけが増えている状態での滞在でとても気疲れしていました。それがようやく終わり、アメリカに戻ってきた時の入国審査のゆるさ(通常通りの並び方、なんの検査も無し、質問もいつもと一緒、中国に行ったかと聞かれるくらい、3月3日時点)でアメリカでは、コロナウイルスをさほど気にもとめていないのかあと少し気が楽になったくらいでした。

空港からのカーサービスのおじさんも全く気にしていませんでしたし。
家に戻ってから確認したニュースでは、トランプさんが楽観視していることがスピーチ(通常、真に受けないですが、今回はそのようになったら良いなあと思ってしまいました)からも聞いてとれましたし、実際、近所に出てもマスクをしている人などいなかったですし、ウイルスにしているように見える人はほとんどいませんでした。(3/3、NYCではまだその時点で感染者数は1名でした。)しかしながら、翌日、近所のスーパーでアジア人だからかあからさまに避けられてる感のある人に数名あいました、それは明らかにウイルスを意識している感じのものでした。

学校も通常通り動いていましたし、仕事も普通に進んでいましたが、日に日に政府の規制、大統領の発言は大幅に変わっていきました。その週は時差ぼけを治しつつ、街の様子を伺っていましたが、物がなくなっているということもなかったですが、トイレットペーパーや消毒関連の物はだいぶ手に入れるのが大変になっていきました。

3/9~3/13 この週の頭に学校がまず閉鎖されるというような話が出始めました。学校側は、家庭学習システム構築のためにこの週動いていたようです。それがまとまり、3/13、金曜日、すべてのNYCの学校閉鎖。3/12、木曜日、早めに子供を迎えに行った際に、次女の幼馴染みのお父さんと子供を公園で遊ばせながら雑談。(ちなみに彼はNYUの病院でケアワーカーをしています) 彼から聞いたのは、
:3/12、国から検査用の大きな費用がおりました。
:次の週明け(3/16)から大規模な検査が始まるということで、それが始まると一気に感染者数が増えるはず。その数は、NYCだけで10万人はすぐ超えるだろうと。

3/16、週明けから、五百人以上の単位で倍々に感染者数は増えていきました。
これは一気に感染が増えたのではなくて、この日を境に多くの検査がスタートしたのと重なっているからです。この週明けの頃から、アメリカ国内での撮影はすべてキャンセルになり、週末にカナダに出張でしたが、18日の時点で、アメリカがカナダとメキシコの国境を閉鎖、仕事はもちろんキャンセル。この頃には人々もだいぶ自宅待機の準備はしていましたが、まだ街の至る所で集まったり、話したり、日常が見えていた気がします。16日から、レストラン及びバーは,テイクアウト及びデリバリーのみの営業となった。

まわりの感染話などを聞くと、この(3/13~22)時期に感染した人が多いような気がします。天気も良く、子供が休みに入って家にいることで大変になり外出したり、電車に乗っていたり、人にあっていたなど。ただ一番は、まだしっかりとした政令としての自宅待機状態ではなかったため、仕事のある方達は、行きたくなくても電車に乗って仕事先に通っていました。16日まではレストラン、バーなどは空いていましたので最後にって外出していた人達もいたのかも。その少しのズレは大きかった気がします。

外出制限令_Shelter in place orderが、3/22,Sunday 8PMにスタート、現時点では4/30までとなっています。この後のNYCでの状況、感染者と死亡者数はみなさんもニュースで知っていらっしゃると思います。本日4月3日、NewYork Cityで現在確認できている感染者数が51,809名、内9,775名が病院に収容中(重病者だと思います)1,374名が死亡。

1ヶ月前、3月3日の時点ではNYCの感染者数は1名、死亡者は0でした。

:知っておいてもらいたいこと

:Shelter in place orderは、lockdown とは違います。
イタリア、スペインで行われているロックダウンは、自宅隔離ですので、外に全く出れません。ですが今のNYCは、自宅待機令(shelter in place order)です。以下が内容となります。(州、市)民サービスに必要不可欠な機能に従事する者以外の全労働者は在宅勤務とする。
不要不急の外出禁止。
公共交通機関をできる限り使わない。
必要不可欠な食料品等の買い物は可能とする。
レストラン(持ち帰り・宅配のみ)、食料品店,薬局,医療機関、ガソリンスタンド、ドライクリーニング、郵便局、公共交通機関などの必要機関・店舗の営業は継続。屋外の散歩や自然の中で運動はできるが,基本的には”単独行動”で、他の人から6フィート(約1.8m)の距離を保つ。緊急ではない限り,(同居していない)家族や友人と会うのはどのような規模であっても控える。

:規制はされてはいますが、外出する事は可能です。
屋外で走ることも散歩も1時間程度であれば認められています。しかしながら一番重要な点は、人との距離を180センチ以上保つ。屋外では、単独もしくは同居者とのみ行動。”同居者”以外の人に合わない、それが家族でもという点です。これは自分が保菌者かもしれないということを念頭に動くということだと思います。ここすごく大事だと思いますので、本当にお気をつけてください!

:感染しないために重要な2点。 手を綺麗に洗うこと顔を触らないこと。
https://www.facebook.com/kyoya.kimura/videos/2997254983674335/
上のビデオでおっしゃっているのはすごく良いので観てみてください。
この22年間、アメリカ人は手を洗わないなあと思っていましたが、顔はよく触るんですよね、それと握手とハグ、それは感染を早めている要因の一つかもです。

:テレビ局に勤めている友人のかかりつけの医者達が口を揃えていっているのが、イブプロフェンの入った薬は飲むなということです。コロナウイルスで、発熱した際に病院に行っても、重度(呼吸困難の方)の方以外は自宅に返されます。その際に自宅で飲むのは解熱、痛み止め剤になります。僕がデング熱になった際、アメリカで実体験したので知っていますが、市販と違った薬を支給する事は全くなく、市販のタイレノールかアドビルを痛み止めとして飲んでくれと言われ、痛みに耐えながら医者に来た意味ないじゃんって思いました。(デング熱はコロナウイルスに症状は似ていますが、いまだにワクチンはありません。蚊を媒体に感染します)解熱、痛み止めの薬を飲む際、僕は通常はアドビル(イブプロフェン)を飲んでいますが、もしも感染した時用にタイレノール(アセトアミノフェン)の解熱剤、痛み止めを買っておきました。どうして飲んではいけないかなどは、賛否両論(インターネット上に情報が出ております)あるので、ご自分で判断していただければ良いと思いますが、選択がある場合はアセトアミノフェンを推奨するという見解が多いようです。日本で言うと、バファリン、EVEなどはイブプロフェンが入っていると思いますが、今一度、何の成分が薬に入っているかご確認ください。

準備できること:

まず、買い占めは絶対にしないでください。
戦争や災害でないので、流通は止まりません。
現在ではAmazonなどのインターネットショッピングもありますし。
現在、NYでも食べ物はちゃんと手に入りますし。
そのほかの雑貨生活必需品や薬も問題なく手に入ります。
ただ品切れの時もあるので、それはタイミングを見計らっての
買い出しが必要かもしれません。

使い捨てビニール手袋はあると便利です。
必要常備薬はあったほうが良いですね。
ちゃんとしたネット環境_情報を得るのと仕事をするのに生命線になります。
アルコール70%以上の消毒薬。

子供達が休校に入ってからなので、自宅待機はもう3週間以上になります。
幸いうちの子供達はインドア派なので、あんまり騒がず自分の好きなことを学校からの課題が終わったらしています。皆がそうでないと思いますので、自宅でできることを作っておくと良いと思います。学習面は日本は自宅学習というシステムに切り替えていないということなので、やはり何か対策が必要かと思います。これを機にボードゲームやカードゲームを家族でよりすることが増えた気がします。YouTubeなどにある、ダンスビデオや10分間運動、ヨガなどを一緒にやって騒いでいます。ダンスなどは普段動かさない筋肉を動かすので効果的で、次の日全身筋肉痛になりますよ。食事も重要で3度のご飯をほぼ自炊になります。レパートリーを増やしておくと良いかと思います。やはり同じものだと飽きてきてしまいますので。

本は日頃から読みたいなあという本を買い貯めておくのですが、今回はそんな本がだいぶ活躍しています。時間を取りやすいのでたくさん読めますよ。ひとりになりたい時、環境的に実際難しいので、ノイズキャンサレーションのヘッドフォンをして本を読むと少し独り感が出ます。リストにいっぱい溢れている音楽や映画をいっぱい観て聴きましょう!自分へのご褒美的なものも何かあると良いですね。閉鎖された環境をどのように楽しむかっていうのは想像力かと思います。

現状、かなり切迫した環境になっています。
普通に買い物するのもすごく神経を使い、時間もいつもの2倍くらいかかります。何かを買いに行って売っていなかった時は臨機応変に違うプランに変えましょう。

Slow Down して Take it easy

良い話よりも悲しい話がいっぱい回ってきます。
情報過多になると気持ちをやられることがあります。
まだまだこの状況は続きますので、自分で必要以上な情報が入ってくるのを止める作業をして、その代わりに何かをクリエイトする時間を作り出していけたら良いですね。

長い文章で失礼いたしました。
切迫していないとあまりピンとこないかもしれないです。
ただ1ヶ月前のNYにはこの状況や緊迫感はありませんでした。
日本では同じような事になって欲しくないです。
気持ちをつなげてこの状況と戦っていきましょう。

誰かに会えば、自分が人に移すかもしれないし、自分もうつるかもしれない。
移動すれば、そこを棲み家にするウイルスも移動する。
STAY HOME

AKIRA YAMADA 山田 陽

AKIRA YAMADA 山田 陽

フォトグラファー。 1998年よりNYをベースに活動。 近年は東京との往き来も多くなり、 雑誌、 カタログ、 広告の撮影に携わる。 次回の展示の製作開始。
Website : www.akirayamada.com
Instagram : akirayamada