コンプリーテッド / ノット・コンプリーテッド

焚き火は楽しい。 細い枝から燃えやすい順に重ねた薪の下に、 焚き付けを仕込んで火を付ける。 煙が出てきたら、 焦らないでじっと待つ。 薪の中心に熱が籠ったところで息を吹いてやれば、 薪の間からメラメラとオレンジの火炎が噴き出して、 焚き火の準備は完了 (コンプリーテッド)。 フィールドの闇は来るのが早い。 暖と灯を手に入れた安堵と、 火をコントロールした満足感に包まれながらも、 素知らぬ顔で粛々と次の段取りへ移るのが大人の振る舞い。

火起こしの方法には皆それぞれ一家言あるもの。 自分の場合は、 枕木の下に石を置いて隙間を作るのと、 焚き付けに杉の葉や松ぼっくりをよく使う。 細い枝は億劫でもできるだけたくさん集める。 その他はあまり気にせず適当。 薪が少々湿っていても気にしない。 煙の量に関係するとは言え、 木の種類もあまり気にしない。 ひとつだけ気になるのが、 焚き火やBBQでの火の粉。 これがやっかい。 寒い時期は化学繊維の防水素材を使ったアウターを着ていることも多くて、 ちょっとした風や薪を動かす際に上がった火の粉に、 うわうわうわと大慌て。 特にスタンディングでのBBQの場合、 火が高い場所にあるので、 気付かぬうちにダウンジャケットやマウンテンパーカにピンホールが開いたこともしばしば。 あれは地味に悲しい。

今やアウトドア業界にも浸透してきた感のある難燃 (なんねん) 素材という言葉。 つまり、 燃えにくい加工を施した素材のことで火の粉に強く頼もしい。 SOUTH2 WEST8 からも、 NANGAとのコラボレーションとしてついに難燃素材の国産ダウンジャケット&パンツが発売となったのは既報の通り。 実に嬉しいのだけど、 美瑛ブランチで他の人と被りそうで、 どっちの色にするかが悩みどころ。 個人的なポイントは素材感。 テカテカ/ツルツルな素材が多い中、 生地の織りがうっすらと感じられるマットな生地が、 街にもフィールドにも馴染んでくれる。 写真じゃちょっと伝わらない。。 これはぜひ店頭で。

https://nepenthes.co.jp/topics/article-1193/

D note 1118

田中かえちゃんから聞いて、 遅ればせながら覗きに行った江口寿史展 「ノット・コンプリーテッド」 がとても良かった。 しかも会場で横を観たら、 ご本人がいらっしゃってびっくり。 来場者の平均年齢は予想通り高かったけれど、 若い子もちらほら。 勉強熱心で感心。 漫画時代の江口作品というか、 原画もたっぷり見れて (というか読めて) 楽しい。 鑑賞後のこちらの気分もまたノット・コンプリーテッドで、 すでに再訪したくなっている。 展覧会を開催している世田谷文学館の脇では、 見事な錦鯉も拝める。 来年までやってるのでお代わりしたい。

D note 1118

なんの前触れもなく投下された、 山田太一先生の未発表シナリオ集。 予約して届いて、 すぐ鎮座して一気に読了。 静かな驚きと円熟した人間味に溢れた最高な結末。 今になってこんなご褒美をもらえるなんて思いもしなかった。 感謝です。 こちらは晴れてコンプリーテッド。

D note 1118

今年最後の北海道は帯広。 久々のスチール撮影担当で、 気分もピリッと原点回帰。 “十勝晴れ” の言葉通り、 快晴続きの気持ち良いフィールドをカメラと共に歩き続けた。 初日は特に気持ち良すぎたのか遠くに行きすぎ、 気が付けば皆で5kmくらいの距離を遡行。 気付いたときには日も暮れ始め、 駆け足で夕日と並走。 毎日報道されている熊のニュースが頭をよぎりAPPLE MUSICもON。 曲はあえてAOR。 熊もきっとメローな気分になってくれたはず。

D note 1118
D note 1118
D note 1118
SOUTH2 WEST8 STORE MANAGER MASAKI FUJIWARA

最近の投稿記事

TOKURO AOYAGI 青柳 徳郎

NEPENTHES ディレクター。 1970年生まれ。 東京都出身。