#73
30~40代は慣らし運転。
50代からが本番。
休憩のつもりでアクセスしたYoutube。
クリックしたら最後、そこから3時間強。
様々なアーティストとのトークセッションもあるんだけど
その中で語っていたのが冒頭の言葉。
玉置浩二さんの若き頃の歌を聴いてみる。
全然ちがう。すべてちがう。
若き頃もちろん素晴らしいのだけど
50代の玉置さんの歌は、ぜんぜんちがう。
どうしてこんなにいい顔で、話をするように歌えるんだろう。
どうしてこんなに声が「鳴る」んだろう。
ブルースの時代に生まれたアコースティックギターみたいに。
涙がぜんぜん止まらない。
僕ももうこの年だからさ、歌をうまく歌える方法は知ってるんだよ。
でもさ、僕はまだまだ感動できるから、僕の歌はもっとよくなるんだよね。
僕は今でも自分の歌に泣きそうになるのをこらえながら歌ってる。
それがさ、みんなに伝わってると思うんだよね。
50代の尊敬する先輩、松浦弥太郎さん。
感動できる人。
感動したことを覚えている人。
感動の栞(しおり)をたくさん持っている人は
それを頼りにしていいものをつくることができる。
弥太郎さんが話してくれた言葉がずっと心に残っている。
玉置浩二さんの歌、松浦弥太郎さんの文章。
50代の偉大な先輩が持っている、感動の栞。
30~40代は慣らし運転。
50代からが本番。
50代になった自分は
どれだけの感動の栞を持っていることができるだろう。
松浦弥太郎さんにお声がけいただき
ユニクロの新たなメディアをつくりました。
ユニクロがつくる「普通の服」。
スポットライトを浴びることは少ないないけれど
快適で、丈夫で、上質な「普通の服」。
「普通の服」に宿るユニクロの人格と姿勢。
見つめ続けることで、ユニクロがうたう「LifeWear」が見えてくる。
弥太郎さんがLifeWearにまつわるストーリーを紡ぎ
僕はLifeWearに内包されるファンクションを書く。
清潔に、端正に、それでいて感動があるような文章を書けるように。
まだまだ勉強の日々。